作業メモ

テクニカル(物理)

キーボードのスペースキーがハマるようになったのを直した件

先日買ったキーボードがお気に入りこの前、パソコンのキーボードのキーが何やら重く感じるようになってきたので軽いキータッチができるキーボードを探して買ったのでした。あれから毎日使っているわけですけど、私にはこういうキーが浅く、かつ力があまりいら...
ステキグッズ

火災報知機(けむり当番)を購入して設置してみた件

家に無いのが気になってきた何年か前から、住宅に火災報知機を設置するのが「義務」ということになっていたかと思います。でも、今住んでいるところにはそれらしきものが付いていないのですよね……。厳密には、入居直後にはそれらしきものがキッチンの壁の上...
雑記

出窓で野菜を育て始めた件

出窓+あつ森=?あつ森で遊んでいたところ、リアルでも自然と触れ合いたくなりました。しかし、私は家にいるのが大好きです。この矛盾した気持ち、うまくいかないもんだね、と思って窓の外に目をやろうとしたとき、そこに出窓があったのです。やっと出窓を有...
雑記

5,000円分欲しいのでマイナポイントの予約をしてみた件

何か5,000円分もらえるらしい前からニュースなどなどで言われていてなんとなく知っていたんですけど、この7月からマイナンバーカードでなんかすると5,000円分のキャッシュバックがもらえるらしいのですよね。その5,000円分というのが「マイナ...
雑記

お菓子についてくるこするシールの貼り方がわかった件

そろそろケリをつけようさて、一応ゴールデンウィークということで連休ですので、連休でしかできないことをやっていきたいと思っています。例えば、いつかはやらないといけないと思っていたことなど……。そのような宿題にしていたものが私には何かあるだろう...
ゲーム

PS3のコントローラーが暴走したのでバッテリーのところに詰め物をして応急処置した件

久しぶりにPS3を起動したところ、暴走今の家に引っ越してきてからもうちょいで1年なのですけど、持ってきたPS3は箱に入れたままでまだテレビにつなげていなかったのです。しかしここにきてブルーレイディスクの映画を見たくなったので久々に出してきて...
テクニカル(ソフト)

CLIP STUDIO PAINTで手書き風のロゴを作ってみた件

ブログのロゴを作りました先日のブログの引っ越しのときにこのブログの名前である「模索する俺たち」というロゴを作りました。これが決してオシャレなロゴとは言いませんけど、引っ越し前は画像ではなくただ単に文字がそのまま表示されているだけでしたし、T...
雑記

外から帰ったら確実に洗面所に直行して手を洗おうと思った件

様々なウイルスが流行っているこの世の中最近はコロナウイルスのニュースばかりで大変ですね。こんな状況で私たちに何ができるかというと、自分が感染したり、誰かをさせたりしないようになるべく注意するということしかできないんじゃないんかと思います。(...
テクニカル(ソフト)

実家の仏壇からネガフィルムが出てきた件

ネガとか久しぶりに聞いたこれは年末年始に実家に帰ったときの話なんですけど、なにやら仏壇を片付けていたら引き出しみたいなところがあってそこからネガフィルムが出てきたとのこと。あー、ネガフィルムってこういうのに入っているんでしたっけ。ケースの内...
テクニカル(物理)

時計の電池が液漏れしていた件

あけましておめでとうございます今まで使っていた時計が突如止まっていました。私は電波時計というものが大好きです。勝手に電波受信してピッタリ合わせてくれるってすばらしいではないですか。しかもその電波の受信料がとられるわけでもないので使うしかあり...
うまい

マクドナルドのモバイルオーダーをやってみた件

スマホで注文さて、つい最近もマクドナルドにハッピーセットを買いに行った私ですが、その時マクドナルド公式アプリで「モバイルオーダー」というのをやってみました。どういうやつなのかどういうものなのかは詳しくは公式サイトを見ていただきたいのですけど...
テクニカル(物理)

グルーガン使ってタブレット立てを作ってみた件

タブレットなどを立てて収納したいタブレットやら、スマホやら、電子書籍のデバイスやらいろいろある世の中ですけど、横にして置いておくとスペースをとっちゃうので立てて収納したいですね。というわけで、私は以前より、100円ショップで買った「皿立て」...