作業メモ

ゲーム

Switch ProコンのLスティックが調子悪くなったので掃除してみた件

今度はProコンです先日、Joy-ConのRボタン修理をやってみようとしてできませんでしたけども、そんなことしてたらProコントローラーのLスティックの調子が悪くなりました。なんでしょう。バチ的なものが当たりましたか?状況というわけでこちら...
テクニカル(物理)

Joy-ConのRボタンを自分で修理してみようとしたけど直せなかった件2023

直せませんでした一年ちょっと前にJoy-Con(R)のRボタンの故障を自分で修理してみようとしたけど直せませんでした。私はこのときの失敗以来、なんとしても直してみたいとは思っていたのでした。それで、はんだ付けの練習もしました。さらに、修理す...
ガジェット

Wi-Fiが途切れまくるのでルータを「PA-WX4200D5」に買い替えた件

最近よくWi-Fiが切れる【2023年5月 追記】このページではWi-Fiが途切れる原因がルータにあると思って書いていた部分がありますが、他の要因があったようで、追加で対策をしたら完全に直りました。↓以下に記載しました。家のWi-Fiがちょ...
テクニカル(物理)

エアコンの配管の壁の穴をパテで埋めた件

どうりで寒いと思った冬だから当たり前ですけど寒いですね。電気代の高騰が痛い今日この頃ですが、エアコンつけて部屋を暖めなくちゃ生きていけません……。しかし、それにしてもなんか寒いんですよね。どうも窓の方が……?そう思って、どの辺が寒いのかなと...
ガジェット

前のPCのハードディスクを外付けHDDにする件2022

ディスク集めまくり私はパソコンを買い替える度に、古いパソコンからハードディスクを取り出して何らかの方法で再利用しようとしています。先日買い替えた時も2.5インチの640GBのHDDが出てきました。640GBだと結構多いので、やはり有効活用し...
雑記

家の前の道路が車両通行禁止なので通行禁止道路通行許可申請をしてみた件

出入りできない時間帯がある今の家に引っ越してきたときに、んっ?ってなったんですけども、私の家の前の道路には時間帯によっては車が入っちゃいけないという標識が立っているのです。それで以前、警察署で聞いてきたことがありました。その結果、申請すれば...
テクニカル(ソフト)

Windows11でHDMIキャプチャーしようとしたら音が途切れてハマった件

Switchのプレイ画面の録画に以前から、Switchのプレイ画面を録画するためにHDMIキャプチャーデバイス(MiraBox)を使っています。Switch本体でも30秒間は動画とれるのですけど、それよりも長く録画したいときには必要ですね。...
雑記

車を買うにあたってのお金についての件

買い物をするにはお金が必要というわけで、初めて車を買う話もいよいよ佳境に差し掛かってきましていよいよお支払いです。今回のディーラーは前金とか全然なしでここまでの注文なり手続きなりを進めてくれているので、私としては逆に大丈夫なのか、きちんと車...
うまい

柿をたくさんいただいたのでドライフルーツにしてみた件

もらっちゃいましたちょっと用事があって遠いところにある親戚宅にお邪魔してきたのですけども、お土産に家で作っている柿をたくさんもらっちゃいました。「もってけもってけ!」という感じで。うーん、柿ですね。私、実はあまり柿を食べたことがなくてなじみ...
雑記

半年待ってついに納車されそうな件

ついに来たまだ春だったころ、人生初の車を買いに行ったわけですが納車は半年くらい先とのことでした。ディーラーに行った翌日からは、待っている間何も動きがないので本当に車がくるのか不安にすらなってきていました。そんな感じでしたが、その後はまだまだ...
テクニカル(ソフト)

Windowsの「システムの復元」をやったらPCが起動しなくなった件

事の発端先日購入したPCは、セットアップの時にディスクの増設でいろいろありましたけどその後は気になる1点を除いてとっても快調でした。気になる1点というのは音の再生です。私が使っているディスプレイはHDMI接続で、スピーカーも内蔵されているの...
ガジェット

Inspiron 3901のSSD増設にチャレンジしてみた件

できれば2ドライブほしい先日購入したデスクトップPC「Inspiron 3901」ですが、ストレージとしてはCドライブとして512GBのSSDのみとなっています。でも、できればデータ保存用領域としてDドライブが欲しいなと思いました。Cドライ...