はじめてゲームプログラミング

テクニカル(ソフト)

自分で作ったゲームをAI動画で再現できるか試した件

そろそろAIに慣れておくべきか世の中AIというものが随分一般化されてきましたね。私はというと、AIは結構適当なことを行ってきたり、AIの回答元データに関するいろいろを見ていてあまり好意的ではなかったのです。けども、どうもそうも言っていられな...
ゲーム

はじプロで「タピオカ中継センター」というゲームを作った件

はじプロの楽しさはフォーエバーはじプロで何かゲームを作るたびに毎回こうやってブログ書いて、そして毎回書いていると思うんですけども、やっぱりはじプロっていいですねぇ~Switch2になっても相変わらずいいです。Joy-Conの赤外線使えなくな...
ゲーム

2025年10月の私のゲーム日記

最近のゲーム事情最近の私はというと、またちょっと生活が慌ただしくなっていましてちょいと時間的余裕がない今日この頃なのですけども、1日30分は健康の為にゲームをしている状況です。ゲームできなくなるといよいよギリギリですのでまだ大丈夫ではある。...
ゲーム

Switch1というゲームをはじプロで作ってみた件

Switch2が出る前にいよいよSwitch2の発売日が間もなくとなってしまった今日この頃です。楽しみですね……!……というところですが、わたくしなんかまた何かと忙しい時期に突入してしまいました。可能であれば初日は丸一日とかSwitch2を...
ゲーム

作曲に挑戦してたらゲームを作りたくなった件

作曲もはじプロもおもしろいというわけで、先日から作曲の楽しさがわかり始めてきたのでちょこちょこと音楽のソフトを触っていました。音楽理論というものがわかってきたのがでかい。作曲に関しては、いままで真っ暗闇でまったくどっちに進めばいいかわからな...
ゲーム

はじプロしてたらニンダイみたいなことをやりたくなった件

数えてみたらちょうど20個目だった例によってはじプロでまた作ってみたいなというものが出てきたので作ってみたのですけども、いつもみたいに紹介用の動画を作ろうかなと思ってパソコン開いたら、はじプロ動画フォルダ内の番号が今回は20になっていて、す...
ゲーム

3COINSのSwitchコントローラーを買った件

気になっていたもの3COINS、いわゆるスリコといえば、300円ショップみたいなイメージのいろいろな商品があるお店ですけども、何やらSwitchのコントローラーも売っているということで気にはなっていました。(もちろん300円というわけではな...
ゲーム

「おりひめとひこぼし」というゲームを作った件

はじめてゲームプログラミングというわけで、はじプロでゲームを作りました。今ちょっと生活が忙しい状況なのですけども、やっぱりどうも忙しいと、はじプロとかに逃避したくなるんですよね。それにより睡眠時間が余計に削られるという問題もあるのですが、そ...
ゲーム

冬なのでこたつに入りながらはじプロでゲームを作った件

忙しいときほど作りたいゲームが浮かぶまた1~2か月ほどバタバタとしていたのですけども、どうにか最低限のやることだけはやれたのでピークに比べると少しばかり落ち着いてきた今日この頃です。となると、しっかりゲームなどして休息をとりたいわけでしては...
ゲーム

3Dプリンターを待ちきれなくてゲームを作った件

現状:3Dプリンターを待っています先日、意を決して3Dプリンターを注文したところなぜか半月以上届かなくて、別のモデルを購入したところ届いたけどもテスト用の1個を作ったあと自分で作ったデータを出力しようとしたらなぜか動かなくなっていたのでサポ...
ゲーム

タピオカをバインバインするゲームを作った件

はじプロ!「バインバイン」というのは何かというと、マジでバインバインとしか言いようがないのですけども、とにかくタピオカをバインバインしましょう。そんなゲームを作りました。※参考 過去のタピオカゲー「VRタピオカ工場」(ニンテンドーラボ)と「...
雑記

2023年8月のゲームその他進捗日記

並行していることが多くなってきた相変わらず暑い日が続いているので外に出るのはつらい今日この頃です。ただ、反対に言うと外に出る用事がなくて家の中にいるのであれば結構大丈夫ですね。エアコンの電気代が心配ですけども。そんな今年の夏は、昨年と比べる...