ゲーム

AI構築型対戦ゲー「マリオネットAI」にジワジワとハマった件

組み立てて見守るマリオネットAI(MarionetteAI)というゲームがあります。PC版(Windows、Mac)→Android版→ 今日の記事のタイトルに勝手に「AI構築型対戦ゲー」って書いちゃいましたけど、一言で言っちゃうとそういう...
うまい

備蓄していた羊羹が賞味期限を迎えたのでいただいた件

5年持っていたというわけで、東日本大震災を喰らったときの経験を元にいろいろ備蓄しているんですけど、何年もすればさすがに賞味期限がやってきます。(↓備蓄のいろいろ)上記の記事では書いていないんですけど、ようかんも一つ備蓄してました。えいようか...
雑記

十六茶のペットボトルのキャップにもっと光ってもらいたい

前回の続きです前回というのはこちらです。そんなわけで、どうも十六茶のペットボトルのキャップが好きな色をしているし、光らせると最高であることがわかりました。(個人的な意見です。)で、光るキャップを見ていたら、もうちょっと光ってほしい、そういう...
雑記

十六茶のペットボトルのキャップが好き

出会いは偶然たまたま十六茶を買ったわけですけど、飲もうと思ってキャップに手を伸ばしたらあっ、って思ったんですよね。2度見して確信する。このキャップ良くない?!※この記事の話題はいつもに増してうまく共感していただけないのではないかと危惧してお...
うまい

ピンクなブラックサンダーをいただいたのでメモ

久しぶりブラックサンダーブラックサンダーとは何か。それは黒い雷神であり、お菓子であります。有楽製菓 ブラックサンダー1本×20個出版社/メーカー: 有楽製菓株式会社メディア: 食品&飲料さて、わたくしブラックサンダーが好きで箱買いして常に在...
ゲーム

いっしょにチョキッとスニッパーズの感想

クリアしましたというわけで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や「マリオカート8 デラックス」の合間にちょこちょこ遊んでいたNintendo Switchの「いっしょにチョキッと スニッパーズ」ですけど、ついにエンディングに到達し...
うまい

カフェインとカロリーを摂りたくない。コーラは飲みたい。

夏の幸せな過ごし方これから夏真っ盛りということで、なんか今年は暑いらしいという情報もちょっと聞いちゃったんですけどそれは聞かなかったことにしても、何にせよ夏は暑いわけでして、そうなってくるとキンキンに冷えた炭酸系の飲み物が飲みたいわけです。...
ゲーム

Nintendo Switchを充電するためにACアダプタとUSBケーブルを買いましたのでメモ

今後のためになんやかんやで遊びまくっている「Nintendo Switch」ですけど、夏休みなどの長期の休みに入ったら誰かの家(主に実家)とかにも持っていくことなどもあるでしょうから、電源を確保しておきたいと思いました。本体に付属してきたケ...
ガジェット

スマホにUSBマウスをつなげてみた件

microUSB端子を標準のUSB端子にするこの間、raytrektabを買いました。  で、これを買うにあたってスペックを見たらUSB端子の大きさはAndroidスマホによくあるmicroUSBのみということだったので、Windows10...
うまい

肉が喰いたいので鶏肉をゆでる

好きです、お肉いやー、肉ってうまいですよね。私は肉が好きでして、育ち盛りの頃など焼肉食べ放題に行くとご飯無しで肉だけ焼いて食べるスタイルをとるくらいです。最近は昔ほど多く食べなくなったので食べ放題は割に合わないことが多いので、食べ放題のお店...
ゲーム

「押忍! 闘え! 応援団」で気持ちが明るくなる件

久々の買い戻し手放してしまったゲームが数か月あるいは数年してまたやりたくなることが時々ある私ですけど、久々にそんな気持ちになってついつい買い戻しました。それがこちら。「押忍! 闘え! 応援団2」です。燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応...
ゲーム

プログラミングゲー「ヒューマン・リソース・マシーン」が面白かった件

自分好みのゲームに違いないさて、Nintendo Switchのゲームとしてはつい最近「マリオカート8 デラックス」を買ったばかりの私ですが、なんとなくネットしていたら「ヒューマン・リソース・マシーン」というプログラミングでステージを進んで...