ガジェット スマホの調子が悪いときは「スマホ診断アプリ」を使ってみるといいかも スマホの調子が悪い形あるものは全ていつかは壊れるというわけで、スマホだって愛だってある日突然壊れる可能性があります。それは突如起こるもので、今回、家族のスマホが調子悪くなったので預かってどうにか直らないか見てみました。事象:何もしていないの... 2018.01.19 ガジェット
ガジェット 暗闇で使うために表と裏を気にしなくても良いmicroUSBケーブルを買いました 表裏を気にしなくてよいのはうれしい家にあるUSBケーブルと言えば、スマホなどのmicroUSB端子のものが多いわけですが、先日、Nintendo SwitchとともにType-CのUSBケーブルがやってきました。で、このケーブルをProコン... 2017.11.05 ガジェット
ガジェット スマホにはじめてガラスフィルムを貼った件 ガラスは初今まで、ガラケーやらスマホやらタブレットやらWiiUやらSwitchやらの液晶画面ならびにタッチパネルには液晶保護フィルムを貼りまくってきた人生でした。やっぱり、せっかく買ったものなので傷をつけないで大切にしたいところ。フィルムに... 2017.10.24 ガジェット
ガジェット 格安SIMで使うスマホをSH-02Hへ変更した件 新しいスマホへ格安SIMでガラケーとスマホの2台持ちをやっている私ですけど、これまで使ってきたスマホはN-06E。docomo MEDIAS X Pink 白ロム N-06E出版社/メーカー: NECメディア: エレクトロニクスそれに対して... 2017.10.22 ガジェット
ガジェット 古いスマホを持っていてもしょうがないので売る。その前にしっかり初期化する。 お金がほしいです常に安い品物を追い求めている私ですけど、突然でかい買い物をしてしまったりするので基本的にお金はない。たくさん、ありったけほしい。というわけで、手っ取り早く現金を得る方法の一つとして、不用品を売るという選択があるわけですが、ネ... 2017.10.12 ガジェット
ガジェット Syncwireのしっかりとした丈夫そうなUSBケーブルを試した件 USBケーブルがちぎれたスマホを充電したり、スマホとPCをつないでデータをやり取りするときに使うケーブルがあります。ある日使おうとしたら壊れていました。コネクタの根本の部分が裂けて、中からちょっと銀色の線がちぎれて外に飛び出しているという状... 2017.09.18 ガジェット
ガジェット スマホにUSBマウスをつなげてみた件 microUSB端子を標準のUSB端子にするこの間、raytrektabを買いました。 で、これを買うにあたってスペックを見たらUSB端子の大きさはAndroidスマホによくあるmicroUSBのみということだったので、Windows10... 2017.06.16 ガジェット
ガジェット 電話を掛けないのでガラケーのカケホーダイプランをやめた件 便利かと思ったけど予想以上に電話をしないわたくしというわけで、ガラケーとスマホは2台持ちにしていてとにかく安くしたい私ですが、この度ガラケープランの見直しをしました。というのも、最近、ドコモの新料金プランが発表されたわけですけど、機種が限定... 2017.05.31 ガジェット
雑記 ドコモポイントの時代が来た あの使い道に困っていたドコモポイントが私、結構ドコモのポイントがたまっていたんですけど、特にドコモポイントの使い道がなくてどうしようかと思っていたところでした。ちなみに私のポイントはこんな感じなんですが……dポイントはいいとして、dポイント... 2017.04.29 雑記
ゲーム ポケモンGOで歩きまくった軌跡を確認する ポケモンGOでやっぱりよく歩くようになったポケモンGOですが、今もまだやっています。最近はタマゴの孵化が大きな目標となっている感じです。というのも手持ちにCPがすごい高いってポケモンがいなんですねぇ。まわりのジムを見てもすごい強いやつが鎮座... 2017.01.25 ゲーム
ゲーム スーパーマリオランがやりたくてiPod touchを新調した件 スーパーマリオランをやりたいというわけで、まもなく2016年12月15日配信開始のスマホゲー「スーパーマリオラン」ですけど、マリオ好きな私としてはやはり遊びたいわけです。で、今のところ、スーパーマリオランはiOS10のiPhoneだのiPa... 2016.12.13 ゲーム
ガジェット スマホに「GPSで検索中」がずっと出てるので原因を特定したかったけど特定できなかった件 ある日のことちょっと前の出来事ですけど、スマホの画面を見てみたらなんか左上にGPSマークが点灯というか点滅しっぱなしになっていたということがありました。この照準のようなマークです。何かと思ってみてみると「GPSで検索中」とのこと。マップのア... 2016.11.29 ガジェット