家電

ガジェット

洗濯機買うにしても蛇口の位置が低すぎるので「壁ピタ水栓」を取り付けてみた件

蛇口変えるぞ!!というわけで、洗濯機の買い替え検討する前の準備として、とりあえず水栓をアップグレードしてみることにしたのでありました。この作業により、新しい洗濯機が置けるスペースが捻出できる可能性と、(結果として洗濯機を変えないという判断に...
ガジェット

洗濯乾燥機が欲しいけど設置できるスペースはあるのか問題

現実問題というわけで、洗濯機(洗濯乾燥機)が欲しいなと思った私ですけど、ひとまずお金の問題は置いといて、先日食洗機導入の時にも問題になった設置スペース問題に目を向けてみることにしました。そもそもうちに置けないのならば検討する時間がもったいな...
ガジェット

洗濯乾燥機がほしい件

今年の家電欲たるや正直なところ、自分でもヤバいとは思ってはいるんですけど、今年は家電購入しすぎです。まずホットクックでしょ、冷蔵庫でしょ、食洗機でしょ……。貯金の減りが早い。しかし、一応それぞれに買わなければならない理由があったはず。買った...
ガジェット

食器洗い乾燥機を買っちゃったので設置した件&使用2週間後の感想

今度こそ設置を終えて使い始めるぞというわけで、ついに食洗機を買ったのですけど、前回書いたように設置にするにあたっていろいろありました。水栓の設置が終わりやっと置けるようになったと思ったら、何やら食洗機がへこんでいたのでした。購入元に相談して...
ガジェット

食器洗い乾燥機を買っちゃったので設置する件

買っちゃいました……買っちゃいました!前回書いた通り、もともといろいろと悩んでいたところ(設置スペースなどなど)がなんとかなりそうだったので、どんどん購入する方向に気持ちが傾いていってしまいまして、勢いで買っちゃいました。遊ぶ時間を作りたい...
ガジェット

食器洗い乾燥機が欲しい件

今私が欲しい家電ベスト1世の中には大変ステキな家電が多いものですけど、そんな中で私が今一番欲しいもの……。それは「食器洗い機」あるいは「食器洗い機乾燥機」。いわゆる食洗機であります。ロボット掃除機も欲しいけどあと欲しいものはというと、ルンバ...
ガジェット

冷蔵庫を買い替えた件

苦楽を共にした仲間でしたが私が使っている冷蔵庫はかなーり長く使っているやつなのです。あんなときやこんなときも一緒にやってきたのです。まあ、具体的に何を一緒にやってきたのかと聞かれるとあまり思い出せませんけど、そんな私の大事な冷蔵庫も時々怪し...
ガジェット

スチームの穴が詰まったのでアイロンを買い替えた件

アイロンはかけるこのブログにときどき書いていたり随所ににじみ出たりしていると思うんですけど、私は家事全般が基本的に苦手で、なるべく楽をしたいと思っています。けど、意外にもアイロンはかけるのですよ。時間がかかるからホントはもちろんかけたくない...
ステキグッズ

空気清浄機を家に置いてみた件

思いがけず入手先日も書いているとおり、この時期は花粉症がひどいのです。私は3月~5月くらいがヤバい。で、このつらさから逃れるために私はこの数年で鼻うがいができるように進化してきました。鼻うがいすると鼻の中の花粉が洗い流されるので、花粉のない...
ガジェット

引き続きホットクックに感動している件

すみません、もう一度書きたいのです先日購入した「シャープ ヘルシオ ホットクック」についてはすでに2回ほどブログを書いたのですけど、もう一度書かせていただきたいのです。前に書いたのと内容が被るかと思いますけど、改めて「買ってよかった」と思っ...
ガジェット

その後ホットクックでいろいろ作りまくりな件

料理しまくりそう、先日ホットクックを導入して以来、私は料理しまくりなのであります。……いや、厳密にいうとやっぱり料理しているのはホットクックのほうだとは思いますけど、とにかく家で作りまくりという事態に陥っております。料理はできる限り避けてき...
ガジェット

自動で調理してくれるSHARP「ヘルシオ ホットクック」を買ってみちゃった件

年末年始ハジけてなかったのでハジけた「ハジける」という表現があっているかわかりませんけど、今回の私の年末年始はあまりにも年末年始らしさがない感じで、休日の日数もいつもの週と同じくらいでした。なので、なんかこう年末年始らしくパーッと行きたいと...