うまい

カレーライスにガラムマサラを入れて辛さの調整をしてみる

カレーライスはうまいカレー、っていうのはなんなんでしょうか。とても素晴らしい料理ですよね。カレーライスが好きな人はとても多いと思いますけど、私も例に漏れず大好きです。カレーといっても私が食べるのはいわゆる日本のカレーライスで、インドとかのマ...
雑記

キンチョールの季節がやってきた感じ

虫の活発化ホント、気温が上がると虫が元気になりますな。外で元気になる分にはまだ構わないんですけど、私の家の中で元気になるのはマジで勘弁してほしい。というわけで、去年買った「キンチョール(ローズの香り)」が今年も稼働を開始し、無事助けてもらう...
ゲーム

WiiUのマリオカート8からSwitchのマリオカート8デラックスへ乗り換えた件

Nintendo Switchのマリオカートさて、Nintendo Switchでは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」がまだ興奮冷めやらぬ今日この頃ですけど、「マリオカート8 デラックス」も出てきました。マリオカート8 デラックス...
雑記

今さらながら塩に入れるのは生米じゃなくて炒り米と知った件

塩はでかいのを買うと安い私は基本的に料理しないほうなので滅多に塩を買わないんですけど、買うとするとだいたい食卓塩的な、小瓶に塩が入っているやつを買っていたわけです。JTフーズ)食卓塩 1本100g出版社/メーカー: JTフーズメディア: そ...
ガジェット

電話を掛けないのでガラケーのカケホーダイプランをやめた件

便利かと思ったけど予想以上に電話をしないわたくしというわけで、ガラケーとスマホは2台持ちにしていてとにかく安くしたい私ですが、この度ガラケープランの見直しをしました。というのも、最近、ドコモの新料金プランが発表されたわけですけど、機種が限定...
ステキグッズ

結局、突っ張り棒+遮光カーテンが最強だと思った件

何度もすみませんまた、障子にアルミホイルを貼った件関連です。いや、でもこれは私にとっては大問題であって、夏至もまだでこれから夏真っ盛りとなる状況において、太陽がまぶしすぎて睡眠時間が足りないとなると、疲労困憊ののち夏バテに至る恐れもあります...
雑記

Amazonのポイント還元がすごいので短期完結のコミックをいくつか購入した件

よくわからんですけど、還元率がすごい今、Amazonの電子書籍コミック(いわゆるKindleコミック)のポイント還元が90%超えしているものがたくさん出ています。これはヤバい!Kindle本体がなくても、PCのブラウザとか、PCまたはスマホ...
テクニカル(ソフト)

時々コマンドプロンプトみたいな画面が一瞬現れては消える件

※2018年3月頭に出たコマンドプロンプトみたいな画面についてはこちらに書きました。 なんか最近出る最近っていっても昨日からなのか、はたまた1週間くらい前なのかはよくわからないんですけど、時々、パソコン使っているとコマンドプロンプト的な黒い...
雑記

サバイバルシートでマジックミラーが作れる勢い

続報ですこの間、障子にアルミホイル貼りましたけどその続きです。明るくて眠れなかったので部屋を暗くしたかったという主目的はほぼ達成したものの、まだ完結していなかったし、弊害(?)もあったし、ということでして……。その後何が起きたのかというと貼...
うまい

チロルチョコのカレーパン味をためす

どういうことなのかなんかチロルチョコもらったんですけど、「カレーパン」と書かれてあって意味がわからない。左の「揚げバナナ」も初めてみましたけど、これはまだわかるとして、「カレーパン」とはどういうことなのか。しかも「カレー」でなくて「カレーパ...
ガジェット

raytrektabを買っちゃいましたの巻

その魅力に抗えずなんか、Windowsタブレットでデジタイザーペン付きでWacomの技術がしっかり入っているので絵を描いたりするのにちょうどよい、そして安い、というraytrektab(レイトレックタブ)というのものがあるという情報を小耳に...
雑記

ナンプレが詰まったのでゴリ押しした件

ナンプレを楽しんでおりましたが  というわけで、ナンプレってばシンプルなルールで手軽に楽しめるわけです。数字が埋まったときの気持ちよさがいいですね。詰まったで、先日も同様にナンプレに立ち向かっていたわけですけど、調子いい感じで7割か8割くら...