ガジェット

古いスマホを持っていてもしょうがないので売る。その前にしっかり初期化する。

お金がほしいです常に安い品物を追い求めている私ですけど、突然でかい買い物をしてしまったりするので基本的にお金はない。たくさん、ありったけほしい。というわけで、手っ取り早く現金を得る方法の一つとして、不用品を売るという選択があるわけですが、ネ...
ガジェット

5入力1出力のHDMIセレクタの安いやつを買ってみた件

テレビにHDMIの機器をたくさん差したいというわけで、ついにミニスーパーファミコンが発売されましたね。ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACアダプター出版社/メーカー: 任天堂メディア: Video Game私も予約し...
ステキグッズ

机に向かったら暗かったので安いLEDデスクライトを買いました

久しぶりに勉強しようとしたら暗かった家では基本的にネットやらなにやらして遊んでいる私ですけど、それでも年に1度か2度は試験とかを受けたりするためにまじめに本を開いて勉強することだってあります。で、現在の家に引っ越してきて約1年弱でそのタイミ...
テクニカル(ソフト)

Windows7にソフトをインストールしないで.isoの中身を見る

いろいろな緊急事態がある世の中、いろいろと思いもよらぬことが起きるものでして、それは私たちを狼狽させます。 ……というのは、ちょっと「狼狽」という言葉を使ってかっこつけたかったわけですけど、なんか英文をヘタに訳したみたいな文になりました。タ...
雑記

くまモンかと思ったら踏切だった件

どうでもよい話で恐縮ですがAmazonをウロチョロしていたらなんかくまモンのようなものが視界に入ったのですよ。ウロチョロしていたといってももちろんジャングルではなくてAmazon.co.jpの方です。野生でくまモン見たと言ったらマジの熊なの...
ガジェット

販売終了のiPod nanoを駆け込み購入した件

手持ちのiPod touchが寿命を迎えた模様ちょっとハードに持ち歩く用の音楽再生プレイヤーとしてiPod touchを使っていたんですけど、どうも寿命を迎えた模様。ちなみに、昨年iPod touchを新調しましたが、それはもちろん現役です...
ゲーム

DDRというゲームはやっぱり面白かった件

久々にやったらやっぱり面白いゲーセンで久々にDDRやったんですけど、やっぱり面白いですねぇ。DDRってのはダンスダンスレボリューションのことです。言わずもがなPCのメモリの方のDDRではないです。Komputerbay 2GB (2× 1G...
うまい

カルピスのもみもみシャーベットを作ってみた件

夏は終わったらしい もう夏は終わったのでしょうね。ブログを見直すと、メロン味のカルピスがうめぇ!って言っていたのはもう1か月以上も前のことなんですね。 今年はそんな感じでカルピスのうまさに久々に触れることができた夏だったのですけど、最近スー...
テクニカル(ソフト)

iTunesのアップデートがうまくいかないのと3日ほど戦ってやっと解決した件

アップデートできないPCを起動したら、「iTunesをアップデートしますか?」のウィンドウが出てきたのでダイアログに従って操作するも、ダウンロード後のインストールでなんか失敗するという事象があって悩んだり悩まなかったりしながら数日過ごしてい...
ステキグッズ

今さらながらハンドスピナーを買った件

機会があればやってみたいと思っていました時代の2歩3歩後ろを歩いているような状況ですけど、いよいよハンドスピナーデビューです。というのも、流行りだしてからどんなもんか回してみたいと思っていましたが、ちょっと購入してまではどうかと思っていて、...
うまい

シチューオンライスを食べてみたかったので食べた件

名前が直球過ぎる今日のこの文章のタイトル「シチューオンライスを食べてみたかったので食べた件」っていうのもド直球でアレなんですけど、とにかく「シチューオンライス」というものを最近よくテレビCMなどで見かけては気になっていたもんで、ついに食べて...
ゲーム

スーパーファミコンミニの予約とスーパーファミコンのミニチュアの予約をした件

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンを予約した件というわけで、2017年10月5日発売予定の「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」、いわゆるスーパーファミコンミニの予約が2017年9月16日からあちこちの店舗で開始にな...