雑記

Amazon Fire TV Stickが「ポプテピピック」を音声認識してくれない件

今期、観てみたいアニメ2018年1月からはアニメ「ポプテピピック」が放送されるとのことで、原作を読んだりしたことはまだないんですけど、ネット使っているとちょくちょく話題になったりしているもんでぜひ観てみたいと思っていました。しかしながら気が...
ガジェット

結局Amazon Fire TV StickでYouTubeをテレビで観ることが出来ている2018年

Fire TV Stick終わったと思ったら終わってなかったついこの間、2017年12月のことですけど、2018年からはAmazonのFire TV StickでYouTubeが再生できなくなるという悲しいニュースがありました。Fire T...
ガジェット

マイナンバーカードが読めるパソコン用の安いカードリーダーSCR80を買ってみた件

マイナンバーカードを使って確定申告してみたい医療費控除などのために毎年のように確定申告しているわけですが、今年からは医療費控除のときに領収書を提出するのではなく、領収書は提出せずに5年間自宅で保存する必要があるとのこと(例外あり、経過措置あ...
雑記

年が明けたので去年のカレンダーを処分しつつ宝くじを買いたい

あけましておめでとうございます2018年になりました。とりあえず、「年が明けたので去年のカレンダーを処分しつつ宝くじを買いたい」。そういうわけです。もう少し具体的にいうと我ながら何がなんだかですけど、去年のカレンダーを処分したいお年玉ほしい...
雑記

1年目のバジルに花が咲いた

久々のバジルの話題すっかりご無沙汰なんですけど、家で(室内で)バジルを育て始めて1年になりました。っていうか1年持つと思っていなかったです。ところで、今日のタイトル「1年目のバジルに花が咲いた」って小説のタイトルっぽくないですか?これまでの...
ガジェット

机の上がせまいので無線マウスを選ぶしかない件

先代の無線マウスが壊れたので買い替えというわけで、先日、使っていた無線マウスのホイール部分が壊れちゃって、代わりの有線マウスを使っていたんですけど、このマウスを使っている机が非常にごちゃごちゃしているので、それまで無線マウスですいすい使えて...
テクニカル(ソフト)

たぶん大丈夫なメールだけど念には念を入れて警戒しておく

知らないメールは怖い私は基本、何事にも警戒しがちなので届いたメールについても迷惑メールとかフィッシング詐欺的なメールなんじゃない?って疑ってしまいがちです。私も長年ネットなどしているなかで、危うく騙されそうになったりしたこともあって、一度そ...
雑記

腹筋にちょうど良い曲を探した件

腹筋1か月目そんなわけで、なんだかんだで腹筋1か月目です。腹筋1か月目っていってもマジで回数とかセット数とかを決めて毎日バリバリやっているわけではなくて、ワンダーコアスマートを座椅子代わりに使いつつ、気が向いたらやるっていう緩いレベルであり...
うまい

コンビーフ(コンミート)をつまみながら過ごす夜は最高

コンビーフ(コンミート)私はコンビーフは好きなんですけど、そんなに食べる機会は少なめな人生を送っています。しかしながら数年おきにブームがやってきて連続で食べたりするのですけど、そのビッグウェーブが久々にやってきましてやっぱりうめぇなぁと思い...
ガジェット

底がベタベタ粘るマウスに付箋を貼ってしのいだ件

久しぶりに引っ張り出したそれはベタベタしていた先日、使っていたマウスの調子が悪くなっちゃったもんで、前に使っていたマウスを使うことにしました。箱の中から取り出してみたら、どうもマウスの底の黒いゴムがベトベトしておる。Amazonの購入履歴を...
雑記

コカ・コーラのリボンボトルでアタリが出た件

ゼロカフェイン買いに行ったら売り切れていたので私はスーパーに行くとちょくちょくコーラ買っちゃうんですけど、毎回金色のゼロカフェイン1.5Lです。 コカ・コーラ ゼロカフェイン ペットボトル 1.5L×8本出版社/メーカー: コカ・コーラ発売...
ガジェット

マウスが調子悪いのでとりあえずバラしてみる

マウスの調子が悪い平和な日常を送ろうとしていてもアクシデントはどうしても起きるもので、どうもマウスホイールが不調になりました。マウスのホイールを回してもうまく反応してくれなくて、ブラウザ上でホイールを回したりすると、下にスクロールすると見せ...