テクニカル(ソフト) Windows使いながらLinux使いたくなったのでVirtualBox入れてみたらよかった件 Linuxのコマンドを使いたいというレアケースが発生したこんなこと滅多にないと思いますけど、ちょっとLinuxのコマンドを使いたいなと思いまして、そのためにはもちろんLinuxの環境が必要という状況になりました。とはいえ、Linuxをインス... 2018.03.04 テクニカル(ソフト)
ステキグッズ トイレットペーパーホルダーを取り替えてQOLが上がった件 1年ほど我慢してましたけど今の家(賃貸)に住み始めて1年くらい経ちました。いい家なんですけど、ほんの少しだけ、時々気になることがありました。それはトイレのトイレットペーパーホルダーについてです。金属感がすごく出ていますけど、別にその辺はいい... 2018.03.02 ステキグッズ
雑記 コカ・コーラのリボンボトルのケーキが届いた件 年末に当たったやつが届いた昨年末にコーラ飲んだらケーキの当たりが出たんですけど、そのケーキが届きました。クリスマスと正月を飛び越えて。うれしい発送までには1か月以上かかりますってことでしたけど、その通りでおそらく応募してから1か月半以上はか... 2018.02.28 雑記
テクニカル(ソフト) 「仕事ではじめる機械学習」を読んでみたのでメモ Python、機械学習(AI、人工知能)関係の本4冊目滅多に本を読まないあの私が?!ってくらい、我ながらこの短期間でこんなに本を読むなど相当珍しいというレベルなんですけど、またもや機械学習がらみの本を読んでみました。なんか機械学習に魅力を感... 2018.02.26 テクニカル(ソフト)
テクニカル(ソフト) LINEスタンプを作って販売してみて1か月。売り上げはこうなりました。 そういえば1か月経ちましたこの前、急にLINEスタンプ(クリエイターズスタンプ)を作りたくなって作って販売してみたことがありました。で、できたのが↓これなんですけど、もうあれから1か月です。ただ作りたいという気持ちが抑えきれずに作ってみたわ... 2018.02.24 テクニカル(ソフト)
雑記 出前館でTポイントを使う方法がわからなかったのでメモ 出前館でTポイントを使いたい「出前館でTポイントを使いたいんだ!」ってなることは個人的にはあまりないんですけど、この度キャンペーンで出前館でだけ使える期間限定のTポイントを1,000ポイントももらえたもんで、これはぜひ出前館で出前せねばなる... 2018.02.22 雑記
雑記 マイナンバーカードで無事確定申告(還付)が終わった件 先日確定申告した件です今年は何やら怪しい、安めのカードリーダーを用意して、マイナンバーカードを使って自宅で確定申告してみました。カードリーダーの怪しさも少しあってビクビクしていたんですけど無事手続きが終わったのでそのメモです。マルチカードリ... 2018.02.20 雑記
ガジェット 超音波式の加湿器使ってみた結果、スチーム式に戻ることにした件 恥ずかしながら帰ってきましたいや、別に恥ずかしくはないんですけど、どういう話だったかというと、この冬の感想対策として超音波式の加湿器を12月に導入したという話についてです。ここに書いた通り、以前は水を沸騰させて湯気を出すスチーム式を使ってい... 2018.02.18 ガジェット
ガジェット iモードのなつかしさをかみしめつつ、2018年にパケ死しかけた件 やっぱりガラケーっていいですよ以前からの通り、ガラケーってのは電池ものすごく持つし、電話とメールという2つの基本的機能さえしっかり動いてくれれば携帯電話としては良い、と思っている私にとっては大好きな存在であります。ネットとかはスマホに任せて... 2018.02.16 ガジェット
うまい 冷凍食品のミラノ風ドリアを食べてみた件 ミラノ風ドリアといえばミラノ風ドリアと言えば、「サイゼリヤ」を思い出す方も多いんじゃないでしょうか。私ももちろんサイゼリヤです。ミラノ風ドリアに限らないけどサイゼリヤは好きだなぁ。サイゼリヤのミラノ風ドリアではないけど隙あらばサイゼリヤには... 2018.02.14 うまい
テクニカル(ソフト) ウイルス対策ソフトをESETファミリーセキュリティに乗り換えてみた件 乗り換えましたというわけで、今まで使っていたウイルスバスターの期限が来たので、先日買ったESETに乗り換えることにしました。なんか安そうだったので、2か月も前に買ってしまったものです。なお、ESETを使うのは今回が初めてであります。カード版... 2018.02.12 テクニカル(ソフト)
ガジェット ドコモに修理に出していたスマホが帰ってきた件 修理完了のお知らせというわけで、修理に出していたスマホの件です。修理が1週間ちょいかかるという話でしたけど、修理のお願いの返事を出してから4日でドコモショップまで帰ってきました。これまた予定より早い感じでラッキー。この修理完了のお知らせもメ... 2018.02.10 ガジェット