ゲーム

Nintendo Labo買っちゃいましたの巻

気になりすぎて買わざるを得なかったというわけで買っちゃいました。ニンテンドーラボ!お値段がなかなかするもんで、ニンテンドーラボの発売の発表からしばらくは迷っていたんですけど、何がどこまでできるのか気になってしまって予約に踏み切りました。で、...
雑記

充電ケーブルを100円ショップの商品で整理しようと模索したやつをバージョンアップした件

改善したかったこの前、部屋のコンセントのまわりでぐちゃぐちゃしているスマホやらタブレットやらのケーブルをスッキリさせたくて、うまく整理できないか模索しました。で、「ブックエンド」と「磁石」と「お菓子の袋とかをねじるアレ」の3点でケーブルを磁...
雑記

十六茶の必ずもらえるキャンペーンに応募してみる

お茶はいい……私はペットボトルのお茶(600ml)を箱で買って玄関に常備してます。どこか出かけるときに持っていくのです。水筒を持って出かけていたこともありましたけど、準備と後片付けをこなす時間的余裕がなくてペットボトル派に転向した次第です。...
雑記

アンパンマンのラムネで手間取った件

ラムネってシンプルかつうまいお菓子ですよねぇなんかアンパンマンのラムネもらいました。私は森永のラムネをはじめとするラムネ全般大好きなので、それが例えアンパンマン柄の子ども向けだとしてもラムネに貴賎なしであって喜んでいただきます。さらにそれが...
雑記

バッグの内ポケットの数にそこまでこだわる必要がなかった件のメモ

バッグを買い替えたカバンというかバッグというか微妙なところなんですけど、割と普段持ち歩いているそういうバッグがボロボロになってきまして、やむを得ず買い替えました。で、そのボロくなったバッグにはボロさ以外の不満点は特になかったもんで同じような...
ゲーム

Switchの「ゴルフストーリー」遊んじゃいましたので感想メモ

面白そうに見えて購入Switchのゲームについては、Switchの中のゲームニュースに出てきたのはチェックしているんですけど、その中で「ゴルフストーリー」というゲームが気になりました。2Dな画面、ドット感あるグラフィックでちょっとシンプルそ...
雑記

買った商品が自主回収対象だとOh…ってなる

おいしくいただきましたヨーグルトってのは、またおいしい食べ物なんですよねぇ。まぁいつも買うわけではないですけど(金銭的な都合で)、時々食べたくなったら買いますね。さらに、たまにはちょっといい感じのやつを買っちゃったりして。ちなみに「アサイー...
健康

花粉症対策として鼻にワセリン塗るのって本当に効くのかよくわからないけど、とりあえず今日も塗る件

花粉症めというわけで、どうも今年は私の花粉症が強いみたいでなんかもうしっかり対策しないとつらい感じです。いつもだったらなぜかゴールデンウィークのあたりに症状が出るんですけど、今年はこの3月から出ているということで、もしかしたら私の花粉症の原...
うまい

松屋のごろごろ煮込みチキンカレーがマジでごろごろでありがたすぎる件

牛丼屋さんの話が続きますがオニサラ牛丼のこと書いたばかりですが……!4/3から松屋では「ごろごろ煮込みチキンカレー」というのが出てきました。→ごろごろ煮込みチキンカレー発売!|松屋フーズ商品のポスターとか見るとやたらと肉が入っているような写...
うまい

すき家のオニサラ牛丼がなんか新しい味だったのでメモ

牛丼好きこれまでも何度か書いているかもしれませんけど私は牛丼チェーン店の牛丼が好きだ。シンプルで早くて安くてうまい。あとお店のカウンター席の雰囲気がまたたまらないんですよねぇ。カウンター席の客店員から感じる「食事をしに来ている」感がすごい。...
うまい

カチョカバロは焼くのが難しいけどうまい

2回目でありますカチョカバロ(「カチョカヴァロ」とも)ってのはチーズであります。しかも、焼いて食べるのがデフォルトらしい、一風変わったチーズであります。私は今までで1度だけ買って食べたことがありまして、感想としては「うまい」の一言につきる。...
雑記

バジルとお別れ

15か月くらい育ててきましたある日、ちょっと何か植物育てたいと思って買ってみたバジルですけど、せいぜい半年くらいかなと思っていたのが意外にも長生きしました。家の中で1年以上育ってきましたけど、最近は元気もなくなり根元もどうもカビっぽくなって...