うまい 氷点下のファンタメロンソーダクリアを飲んでみた件 メロンソーダはうまいまず、今回の話の大前提として、私はメロンソーダが好きです。メロンよりも好きです。一部のセブンイレブンにある「アイスコールド」さて、今、一部のセブンイレブンにはコカ・コーラ社のドリンクが氷点下でありながらも液状の状態で売ら... 2018.11.15 うまい
雑記 久しぶりに靴を買いに行ったので靴擦れ対策のメモ 久しぶりすぎる私が靴を買うっていう機会は滅多になくて、ステキな靴だから買うというファッションセンスが皆無なため、今はいている靴がボロくなってきたので新しいのを買うという理由があってやっと靴屋さんに向かうのであります。そうするとあまり靴屋さん... 2018.11.13 雑記
ガジェット 雷から家電を守るために雷サージ対策の電源タップを買ってみた件 天気がよく荒れる今日この頃に思う近年どんどん大雨とかの自然災害が大きくなっているような気がします。雨でもいろいろな災害が起きていますがパソコン使いまくりの私としては以前より雷が結構怖くて、天候が悪い日にはあらかじめパソコンの電源をコンセント... 2018.11.11 ガジェット
雑記 クレジットカードの不正利用を目の当たりにした件(調査中) 事件はある日突然にポーっとしてたら親戚から連絡がありまして。「カードが不正利用されたかもしれん」とか言われて、いきなりすぎてびっくりした次第です。いきなりステーキ行ってみたい。話を聞いてみると何やらクレジットカードの利用明細を見ていたら見覚... 2018.11.09 雑記
雑記 コンビーフとカフェラテ ある日の帰宅時帰宅ラッシュの時間も過ぎてすっかり静かになった街を速足で通り抜けていく。今日は疲れたので早く帰りたい。何せ今日は用事があっていつもより2時間も早く起きて活動をしているので、実質、周りより2時間分疲れているようなものである。そう... 2018.11.07 雑記
うまい ボックスが気になって「ウィルキンソン 7種18本限定ボックス入り」を買ってみた件 炭酸水は常備しておきたい派何度か書いてますけど、私は家では主に炭酸水を飲んでいます。カロリーゼロなのに、炭酸が入っていることで飲みごたえがあるというかスカッとするというか、その辺が最高です。で、いつも箱で買っておいているのですけども、Ama... 2018.11.05 うまい
ゲーム セブン・ビリオン・ヒューマンズの49年目がむずい件 面白いゲームだというわけで、先日からプレイを始めている「セブン・ビリオン・ヒューマンズ」ですけど、やっぱりこれ私好みだなぁ。何がいいのかというと、考えて作ったプログラムが出来上がったら動かして、後はそのプログラムがガチャガチャ動作するのを見... 2018.11.03 ゲーム
ゲーム Mini Metro(Switch版)プレイしたのでメモ 路線図っていいですよねいい……なにがいいってあのバリっとしたカラーリング、そして駅と駅を結ぶという基本的な秩序がありつつも、複数の路線が絡み合うことで起きるカオスな状態。そういう路線図っぽい画面のゲームがありまして、その名を「Mini Me... 2018.11.01 ゲーム
ステキグッズ ガチャガチャのポーチにはまっている件 待ち時間に探してさまよっている街中にいて時間をつぶさなくてはいけないような待ち時間が発生したとき、最近の私はもっぱら、カプセルトイ、いわゆるガチャガチャを探してさまようことが多いのです。ガチャガチャって改めてみたらいろんなのがあって面白いな... 2018.10.30 ステキグッズ
ゲーム プログラミングゲー「セブン・ビリオン・ヒューマンズ」(Switch)買いましたのでメモ お待ちしておりましたというわけでずっと待っていたんですけど、やっとこさ「セブン・ビリオン・ヒューマンズ」が出ました。で、これを待ちに待っていたというのは前にも書きました。さて、そういう気持ちがあるのに発売日の10月25日の翌日、このブログに... 2018.10.28 ゲーム
ゲーム レイトン教授VS逆転裁判をクリアしたので感想のメモ おもしろかった先日買った「レイトン教授VS逆転裁判」ですが、クリアしたのでネタバレしないように注意しつつ、感想をメモします。プレイ前のこのゲームへの期待まず、私はレイトン教授シリーズは好きなもんで、全部とはいきませんけどシリーズの大半は遊び... 2018.10.26 ゲーム
雑記 最近、無料の保険へのお誘いが多い件 なんか最近よくある私は自分にくるお手紙というものは基本的にうれしいので喜んでよく読むんですけど、ここ数か月でよくあるのが無料の保険をプレゼントします、というお誘いのお手紙です。今、手元には楽天カードから来たものと、ANAから来たものがあるん... 2018.10.24 雑記