テクニカル(ソフト) 自分のツイートがハッシュタグ検索で出てこない件 Twitterのことがよくわかってない私、実はTwitterの使い方がよくわかっていなくて、うまく使いこなせていないという自信があります。自信満々です。未だに返信とかのやりかたがよくわかっていなくていつも勘で使っている感じです。検索に引っか... 2019.08.21 テクニカル(ソフト)
ゲーム ラボ作品コンテスト(2019年版)が開催されたのでToy-ConガレージVRで遊ぶ夏 プログラミング大会開催中ニンテンドーラボではちょこちょこ遊んでいた今日この頃ですけど、8月1日からラボ作品コンテスト プログラミング大会が開催されています。(いました。)ニンテンドーラボを適当に遊んでいた私ですが、コンテストがあるならば、せ... 2019.08.19 ゲーム
ガジェット 食器洗い乾燥機を買っちゃったので設置した件&使用2週間後の感想 今度こそ設置を終えて使い始めるぞというわけで、ついに食洗機を買ったのですけど、前回書いたように設置にするにあたっていろいろありました。水栓の設置が終わりやっと置けるようになったと思ったら、何やら食洗機がへこんでいたのでした。購入元に相談して... 2019.08.17 ガジェット
雑記 年に一度くらいコケる件 コケると痛いこれから書くのは、それはもうまさに超どうでもいい話なんですけど、私は1年に1回くらいのペースでコケるのです。ここでいうコケるというのは、「歩いたり走ったりしている状態から足が滑ったり何かにつまづいて転倒する」という意味のコケるで... 2019.08.15 雑記
ガジェット 食器洗い乾燥機を買っちゃったので設置する件 買っちゃいました……買っちゃいました!前回書いた通り、もともといろいろと悩んでいたところ(設置スペースなどなど)がなんとかなりそうだったので、どんどん購入する方向に気持ちが傾いていってしまいまして、勢いで買っちゃいました。遊ぶ時間を作りたい... 2019.08.13 ガジェット
テクニカル(ソフト) ADSLモデムの接続を見直したら回線速度が上がった件 遅いと思ったら凡ミスでしたすみません。今回の引っ越しで前の家に引き続きADSL回線にしたものの、回線速度が10Mbpsから3Mbpsに下がったのでもやもやっとしていたのです。が、凡ミスでした。今回の家も10Mbps出ます。接続ミスの発覚何が... 2019.08.11 テクニカル(ソフト)
ガジェット 食器洗い乾燥機が欲しい件 今私が欲しい家電ベスト1世の中には大変ステキな家電が多いものですけど、そんな中で私が今一番欲しいもの……。それは「食器洗い機」あるいは「食器洗い機乾燥機」。いわゆる食洗機であります。ロボット掃除機も欲しいけどあと欲しいものはというと、ルンバ... 2019.08.09 ガジェット
雑記 簡易書留がいつの間にか進化していた件 たまにだす郵便物がきちんと届いたことを確認しなければならないとき、人は郵便局にて「簡易書留」という呪文を唱えるのです。MPは消費しないけど310円消費することで、配達完了まで郵便物を追跡できるし郵便事故があったときのちょっとした補償も受けら... 2019.08.07 雑記
テクニカル(ソフト) Windows10のメールアプリが突然英語表記になった件 いきなりEnglishタイトル通りでありますけど、何やら私のPCのWindows10のメールアプリが突然英語表記になりまして、「えっ……、まぁ、メール自体は日本語のままで読めるし、だいたい今までと同じように使えるからいいかな……。いや!やっ... 2019.08.05 テクニカル(ソフト)
テクニカル(ソフト) アレクサのスキルをプログラミングする前の考え方のメモ 作り方のメモ先日の、ゴミの日を教えてくれるアレクサのスキル(アプリ)を作った件についてもう1回書いておきたいのです。↑の記事でソースコードを丸々載せたりしたんですけど、次また何か作りたくなった時に重要になる情報というのは、ソースコードを書く... 2019.08.03 テクニカル(ソフト)
テクニカル(ソフト) Amazonのアレクサで自分用の「ゴミの日」スキルを作ってみた件 できました!というわけで、前回、ゴミの日を教えてくれるAmazonのAlexa(アレクサ)のスキルを作ってみようと思い立ったのです。慣れないJavaScriptにいろいろ悩むところはありましたけど、どうにか完成しました。問い合わせすると、音... 2019.08.01 テクニカル(ソフト)
テクニカル(ソフト) Amazonのアレクサのスキルが結構簡単に作れるようなので遊んでみる件 スマートスピーカー使いまくりというわけで、以前書きましたけど私はGoogle Home MiniとAmazon Echo Spotという2つのスマートスピーカーを持っています。今は、リビングにはAmazon Echo Spotを、寝室の方に... 2019.07.30 テクニカル(ソフト)