ガジェット

電卓の電池を無理やり変えようとしたけどできなかった件

お気に入りだけど使っていない電卓がありました私、普段は電卓(アプリとかでなくモノとしての電卓)を使うことは無いのです。計算が必要になったときの手段というと、計算の内容や状況にもよりますけど、Windowsの電卓アプリ:50%Excel:40...
ゲーム

リングフィットアドベンチャー42週間目:200日目のプロテイン事情

200日目ですアドベンチャーモードのプレイ日数が200日目になりました。ミブリさんからの紙吹雪の祝福がありましたが、引き続きアドベンチャーモード(裏)のクリアでの祝福を目指して着々と進めていきたいと思います。なお、プレイ初日からは297日目...
ステキグッズ

ディスプレイに引っかけるデスクライトを買ってみた件

より快適なインドアライフを目指して突然ですけど、最近の私の机の上はこんな感じになっています。パソコン+ゲーム=最高 という式が成立することは自明の理ですのでとても良い環境であると言えます。しかし、ちょっと今の部屋の配置では困ることがありまし...
雑記

川柳の公募で賞を取りたい件

give me 賞ときどき何かのキャンペーンとかで、川柳を募集していることありますよね。で、とくによかった川柳は最優秀賞の栄冠を手にすることができます。ついでに副賞としていいものがもらえたりしますよね。……わたしはそういった川柳の公募で賞を...
雑記

UTme!でオリジナルTシャツを作ってみたら思ったよりきれいな仕上がりだった件

オリジナルTシャツみなさんはオリジナルTシャツを作ったことはありますでしょうか。私は無かったのです。なぜならば、美術的、芸術的センスの不足により市販のTシャツ以上に私が気に入るデザインを自分で作ることができないからです。ちなみに最近、そのよ...
ゲーム

パイロットウイングス(SFC)を遊んだのでメモ

Switchで遊びましたたまには「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」で遊ぼうかなと思いまして、様々なラインナップの中から「パイロットウイングス」を遊んでみました。かなり操作もルールもシンプルなのですけど、妙に...
雑記

1,000円でいろいろ買って楽しんだ件

なんか急に忙しいん~、近ごろ突然、曜日に関係なく忙しくなりました。いろいろやることがあってあふれ気味です。というかあふれています。それでヘロヘロになりまして、なんかこう発散させないとやってられんと思いましたので夜にスーパーに買い物に行くつい...
雑記

音声認識でブログを書いてみたらどうだろうかと思った件

元気ないけど書きたい日今日は1日とても忙しい日でした。なので、ちょっとブログを書くには電気元気が足りないなという感じなんですけども、とはいえ書かずに寝るというのもなんかそういう気持ちではないので、どうにかして簡単にブログ書けないかなーって思...
ゲーム

ニンテンドーラボで作ったそろばんToy-Conのしくみ

そろばんがコントローラーこの前、ニンテンドーラボVRキットで、そろばんがコントローラーのゲームを作ってみました。その時の話はこちらです↓思っていたよりそろばんの値がいい感じに入力できました。SwitchのJoy-Conがあれば、この世の中の...
ゲーム

Switchの「アクセス不可」を遊んでみた件

パズルゲームですねSwitchの「アクセス不可」というゲームを遊んでみました。タイトルがちょっと紛らわしい感じになっていますが、シンプルな謎解きゲームです。なお、Switchのメニュー画面などでは英語で「Access Denied」って表示...
ゲーム

ニンテンドーラボVRでそろばんで操作するゲームを作ってみた件

算盤ニンテンドーラボVRキットで遊んでいたところ、久々にダンボール工作もしたくなったのでToy-Conを作りました。今回はどんなトイなコントローラーなのかというと、そろばんを使って作ってみたのです。動画をどうぞというわけで、できたものを動画...
ガジェット

パソコン用のマイクを買ってみた件

たまに動画を作るのでたまーにですけど、このブログでの文字や写真だけではうまく伝えられないときに動画を作ってYouTubeやTwitterにあげている今日この頃です。さらにたまーにですけども音声を入れることがありまして、そんなときはどうするの...