ゲーム マグロのクイズゲームを作ってみた件 効果音が豊富でうれしい「はじめてゲームプログラミング」ですけども、BGMと効果音がたくさんあるのでいろいろ聞いていたところ、クイズ出題時のような「デデン!」がなんかグッときましたのでクイズのゲームを作ってみました。タイトルは「クイズ!マグロ... 2021.06.20 ゲーム
雑記 今日は何もない日記 時間がない~ここ数日の時間の無さには目を見張るものがありまして、思いっきり遊びたいんですけども遊べないという感じです。全然遊んでいないのかというとそういわけではないんですけども(ゲーム公開したばかりですし)、なかなかまとまった時間が取れない... 2021.06.18 雑記
ゲーム はじめてゲームプログラミングで「アメの自動販売機」を作ってみた件 いろいろ試しながら作ってみましたというわけで「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」ですが、いよいよフリープログラミングのモードの方で作ってみました。ニンテンドーラボとの違いはどうかなと思いつつの作成でしたが、Z-X軸の視... 2021.06.16 ゲーム
ゲーム はじめてゲームプログラミングのレッスン部分が終了したのでメモ レッスン終了前回に引き続き、「ナビつき!はじめてゲームプログラミング」のナビ部分(レッスン部分)をやっていましたが、ついに最後まで行きました。念のため画面ぼかしますが、Thank you for playingなコメントを頂いたのでとりあえ... 2021.06.14 ゲーム
ゲーム 「はじめてゲームプログラミング」遊んでみた件 ついに来ましたいよいよ「ナビつき!はじめてゲームプログラミング」が出ました!どんなものかワクワクしながら今日に至ります。3時間くらい遊んでみたのでまずはレビューというか、感想みたいなのを書きたいと思います。※本当は3時間どころか一気に30時... 2021.06.12 ゲーム
ゲーム Switchのアルバム画像をコンビニで写真プリントしてみた件 Switchのカメラ機能使いまくりみなさんに置かれましては、Switchのカメラ機能使いまくりでしょうか。私は使いまくりです。お!という場面に遭遇するたびにカメラボタンを押しまくりです。そんなわけで、アルバムの画面に行くとスクリーンショット... 2021.06.10 ゲーム
テクニカル(物理) よく落ちるようになった吸盤が復活した件 くっつきにくくなった吸盤は寿命なのか私は今の生活の中でいくつか吸盤を使っています。中でもよく取り外ししがちなのが、このカメラに使っている吸盤です。で、吸盤ってどうしてもだんだんくっつかなくなってきたりしますね。この吸盤に至ってはつけ外しが多... 2021.06.08 テクニカル(物理)
テクニカル(ソフト) スマホの128kbps制限を体験してみた件 ドコモのギガプラン上限設定オプション先日、スマホとガラケーの2台持ちをやめてスマホのみ(docomo)にしました。そして、なるべく安いプランにしようと思ってデータ通信量が1GBいったら速度が128kbpsに低下する「ギガプラン上限設定オプシ... 2021.06.06 テクニカル(ソフト)
ゲーム DS「赤ちゃんはどこからくるの?」を遊んだ件 16年前のゲーム先日、DSの「きみのためなら死ねる」をものすごく久々に遊んだら楽しかったのです。で、その続編であるDS「赤ちゃんはどこからくるの?」をまだやったことが無かったのですが、どんなゲームなのか気になってきました。気になることはどん... 2021.06.04 ゲーム
雑記 買い物したら中国(CHINA POST)発送だった時の到着までの流れのメモ 適当に買い物した結果私は買い物というと食べ物以外はネットの通販で買うことが多いです。で、いつものようにAmazonで買い物していたところ、とある品の発送が2~3週間後になるという表示だったのですけども、一時的な品切れかなと思い「急いでいない... 2021.06.02 雑記
雑記 最近の各種キャンペーンでのラッキーについての件 いいこともそうでないこともここ最近、また急に忙しくなってきまして少しばかりげっそりしています。他の人に「痩せた……?」って言われたのはよかったですけども。特に発売がまもなくの「はじめてゲームプログラミング」が出るあたりから忙しさのピークを迎... 2021.05.31 雑記
テクニカル(物理) トイレの換気扇から異音が出始めたので掃除した件 なんか音がするなんだかトイレの換気扇から音がし始めました。なんというか、「キィーン」というかやや高めの音が……。で、換気扇をよく見てみるとどうもホコリが付着しているのですよね。うーん、とってみるか……ということでチャレンジしてみることにしま... 2021.05.29 テクニカル(物理)