ゲーム Meta Quest 2 (Oculus Quest 2) を買うことにした件 マジで余裕ない日々やほー!pirnkumaだよ!!っていう感じで、なんか10年ぶりくらいの忙しさが来ていまして、急にブログの文体も変わってしまいそうになるくらいにプライベートが適当な感じになってきています。なんでこんなことに。あなたが思うよ... 2021.09.12 ゲーム
雑記 忙しいけどゲームはやりたい今日この頃の巻 結構バタバタとしておりますなんだかんだで最近バタバタしていまして、夜も遅かったりするのですけどもなんとか元気でやっています。ただ、この前、寝る前の歯磨きをしたあとにボーっとしていて普通にジュースをゴクゴクと飲んでしまうとかの凡ミスを起こして... 2021.09.06 雑記
ガジェット lightningの端子で充電とイヤホンマイクを同時に使えるやつを買ってみた件 端子が足りない私はスマホはAndroid(Pixel)ですが、iPadやiPodなどでlightningケーブルを使うことがあります。このlightningの端子は端末に1個しかないのですけども、充電にも使いますし、その他イヤホンマイクなど... 2021.09.02 ガジェット
ゲーム はじプロで「板前修業 最終日」というゲームを作った件 作りましたやっぱり何か作るというのは楽しいですね。というわけで、はじめてゲームプログラミングで「板前修業 最終日」というゲームを作ってみました。どういうゲームかというのは動画にしたのでこちらをご覧ください。以下のIDで公開しました。作ったと... 2021.08.30 ゲーム
雑記 お知らせ:ちょっとスローダウンします ちょっとだけここ数年、なんか忙しさの山みたいなのが何度か来ていまして、それでその度に忙しい忙しいとブログに書いていたわけですけども、今回の山が思ったよりビッグマウンテンでしかもまだ頂上に至っていないので少し体力温存というかゆとりを持とうと思... 2021.08.27 雑記
うまい ノンフライヤー(エアフライヤー)で冷凍のフライドポテトなどやってみた件 買ってしまいました先日、冷凍のフライドポテトとナゲットを油で揚げたらおいしかったということがありましたが、揚げるのが大変だったのでどうしようかと悩んでいました。で、「フライヤー」で検索するとなんか「ノンフライヤー」(あるいはエアフライヤー)... 2021.08.25 うまい
ゲーム はじプロでゲームを作るときは計画的に行った方がいい件 やっぱり遊んだ前回のブログは忙しくて遊ぶ時間が無い!!!ということを急いで書いていたらわけわかんなくなったものなのですけども、やっぱり遊びたかったので時間絞り出して遊びました。楽しんで人生送りたいんだ。そんなわけで、はじめてゲームプログラミ... 2021.08.23 ゲーム
雑記 忙しい夏の日々の日記 残暑お見舞い申し上げます「暑中お見舞い申し上げます」って書こうと思ったんですけど、8/7頃を過ぎたら残暑お見舞いになるんですね。そう、もう8月も下旬なんですよね……。私はというと、ここしばらくマジで忙しい日々を送っております。先週、部屋のカ... 2021.08.21 雑記
ステキグッズ はじめてトングを買った件 トング買いました先日、揚げ物してみたらおいしかったもんですから、これからはもうジャンジャンブチ揚げていこうと思いました。それでフライパンでなくてちゃんと揚げ物用の鍋を買うか、あるいは電気式のフライヤーを買うか、はたまはノンフライヤーと呼ばれ... 2021.08.19 ステキグッズ
ゲーム Switchの「フライ トゥギャザー!」を遊んでみたのでメモ 飛行機飛ばしゲーデモ映像を見ているだけでやってみたくなってしまうゲームというのはあるもので、そんなゲームの一つだった「フライ トゥギャザー!」を遊びました。複数の飛行機の飛行ルートを指定して効率よく乗客を運ぶといったものです。以前、同じよう... 2021.08.17 ゲーム
うまい フライドポテトとナゲットをたくさん食べようの巻 今日はがっつりいこうみなさんこんにちは!!prinkumaです!!意味もなくテンション上げて名乗りましたが、私は今年夏休みらしきものがなくヤケクソ的なテンションによるものです。しかも最近なんかまたものすごく忙しいのですよね……。というわけで... 2021.08.15 うまい
ゲーム たまに充電するためにJoy-Con充電グリップを使ってみた件 本体の抜き差しでなんか削れる問題実はなんだか私のSwitchはJoy-Con(R)を抜き差ししているうちに、内側の▲の黒い塗装が取れてくるんですよね。具体的には下の写真の通りで、HOMEボタンの近くのSLボタンの横のところです。▲の形で塗装... 2021.08.13 ゲーム