ゲーム

はじプロで作った「呪いの宝箱~」の謎の解き方の巻

先週作ったゲームの説明です先週、はじめてゲームプログラミングで「呪いの宝箱を破壊したヒト、30秒間のすごく眠き日々の夢をみる」という謎解きゲーみたいなのを作りました。で、このゲームに謎というか暗号があるのですが、正直わかりにくいと思うのでそ...
ゲーム

はじプロの「時間を止める」ノードンの件と、最近ゲーム買いたくて迷っている件

はじプロの「時間を止める」ノードンでよくわからなかった件つい先日、はじめてゲームプログラミングで「呪いの宝箱を破壊したヒト、30秒間のすごく眠き日々の夢をみる」という謎解き的なゲームを作ってみました。このゲーム作るときにいくつかうまくいかず...
ゲーム

はじプロでループもの謎解きゲームを作ってみたかった件

少し間が空きました最近はちょっと忙しい期間が続いていてブログの更新間隔が空きがちで、それでも1週間に1回は書きたいなという感じで来ていましたが、前回から10日ほど空いてしまいました。この3月下旬は祝日もあったのでこれはゆっくりできるなと思っ...
テクニカル(物理)

板買ってきてちょっとした棚を作ってみた件

物理的に何かしたい感じだったので正月のあたりはまだよかったのですけども、ここ1~2か月はまた忙しくなってしまって休日が激減している今日この頃です。しかも4月末くらいまで続きそうだし、その上個人的な趣味で4月の試験に申し込んでしまっているため...
ゲーム

Switch ProコンのLスティックが調子悪くなったので掃除してみた件

今度はProコンです先日、Joy-ConのRボタン修理をやってみようとしてできませんでしたけども、そんなことしてたらProコントローラーのLスティックの調子が悪くなりました。なんでしょう。バチ的なものが当たりましたか?状況というわけでこちら...
ゲーム

DSiウェアのArt Styleがまだ買えた件

Art Styleシリーズむかしむかし、ニンテンドーDSiやWiiが盛り上がっていた時代には、ニンテンドーDSiウェアやWiiウェアと呼ばれるダウンロード販売のゲームがございました。~ウェアという名前ですけど、今みたいにダウンロードショップ...
テクニカル(物理)

Joy-ConのRボタンを自分で修理してみようとしたけど直せなかった件2023

直せませんでした一年ちょっと前にJoy-Con(R)のRボタンの故障を自分で修理してみようとしたけど直せませんでした。私はこのときの失敗以来、なんとしても直してみたいとは思っていたのでした。それで、はんだ付けの練習もしました。さらに、修理す...
ガジェット

パソコンにつなげて使う顕微鏡を買ってみた件

顕微鏡持っていますか突然ですけど、顕微鏡を買いました!ただ、顕微鏡って言っても、↓こういう一般的な形のものではなくて、パソコンなどにつなげて見るものです。ちょっと細かく見たいものがありまして、思っていたよりも安かったので買っちゃった次第です...
ゲーム

はじプロで上皿てんびん型ロケットのゲームを作った件

なんて?いきなりブログのタイトルを「上皿てんびん型ロケットのゲームを作った件」にしてしまいましたが、上皿てんびん型ロケットとはそもそもなんなのかというと、それこそ上皿てんびんみたいなやつの2つの皿を交互に踏み込むと上に上昇するロケットのこと...
ゲーム

「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」がうれしかった件

いきなりうれしいお話で先日のNintendo Directで、「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」が遊べるようになるというのが発表されて、そこから即公開されましたね!うれしいことです!しかしながら私はなんかまた忙し...
ガジェット

Wi-Fiが途切れまくるのでルータを「PA-WX4200D5」に買い替えた件

最近よくWi-Fiが切れる【2023年5月 追記】このページではWi-Fiが途切れる原因がルータにあると思って書いていた部分がありますが、他の要因があったようで、追加で対策をしたら完全に直りました。↓以下に記載しました。家のWi-Fiがちょ...
ゲーム

Switch「7 Days to End with You」プレイしましたのでメモ

気になってたゲーム2022年11月のIndie Worldの動画の中で「7 Days to End with You」というゲームが紹介されていて、私はこれを見てやりたい!と思ったのです。このゲームがついに1/26に配信されたので早速買いま...