鑑賞 青い文学シリーズ「こころ」(アニメ)を観た件 青い文学シリーズとは私は今回知ったんですけど、過去にいろいろ有名な文学をアニメ化したテレビ番組「青い文学シリーズ」というのがあったそうです。キャラクターデザインなどが有名な漫画家の方だったりするのがウリのようです。で、今回、ひょんなことから... 2016.07.16 鑑賞
旅行 プロペラ機に乗った件 プロペラ機は突然に先日、飛行機の揺れについて書きました。 で、プロペラ機は良く揺れるみたいなこと書いてたところ、その2日後、緊急の用事が出来て、急遽プロペラ機に乗ることになりました。急に飛行機乗らなきゃいけないっていうだけでびっくりしてんの... 2016.07.14 旅行
ガジェット ガラケーはいいぞ(2台持ち4か月目の感想) やっぱり2台持ちはお勧めしたいガラケーとスマホの2台持ちを初めて4か月くらい経ちました。まだ満足感持続しているので感想を書いておきたいと思います。っていうか、毎月の料金見るたびに、「いやー、スマホだけの時と比べると今月も3000円ちょい浮い... 2016.07.12 ガジェット
ガジェット デジタルメモ「ポメラ」の結構古い機種「DM5」を使った件 ポメラは前から気になっていたポメラ(pomera)っていうのは、パソコンみないなキーボードと小さな画面がついていて文章を打ち込んで保存できる機械です。使わないときは小さく折り畳めるようになっていて、持ち運びしやすいのが特徴です。キングジム ... 2016.07.10 ガジェット
旅行 飛行機の揺れは克服できる 最初怖かったけど今は大丈夫この前飛行機乗ったら隣の席の2人組が「飛行機初めてでワクワク」みたいな会話をしてたんですけど、上空でわりと揺れたりした結果、降りる時には「次からは新幹線だな」という会話になっていました。 確かに揺れると怖いんですよ... 2016.07.08 旅行
健康 レコーディングダイエットで10kg軽くなったときの話(5) ※前回(4)からの続きです。他の回は以下からお願いします。食べ過ぎないための対策私はカロリー摂取の上限を決めてレコーディングダイエットを実行し始めた後、一番つらかったのは1~2週間目くらいでした。やっぱりおなかがすくんです。 これを乗り越え... 2016.07.06 健康
健康 レコーディングダイエットで10kg軽くなったときの話(4) ※前回(3)からの続きです。他の回は以下からお願いします。実践(目標値の設定)というわけで、一般的に1日に必要なカロリーをどうやら上回って食べているぞ、ということがわかったので、1日に摂取する上限を決めることにしました。私の場合、平均的なカ... 2016.07.05 健康
健康 レコーディングダイエットで10kg軽くなったときの話(3) ※前回(2)からの続きです。他の回は以下からお願いします。ダイエットへの第一歩(※「ダイエット」と「第一歩」は少し似ている。)というわけで、まずは食べたもののカロリーをすべて記録してみると良いと思います。何か効率的に行動するためにはまずはデ... 2016.07.04 健康
健康 レコーディングダイエットで10kg軽くなったときの話(2) ※前回(1)からの続きです。他の回は以下からお願いします。やせるには2種類のパターンがあると思うこの世の中にはエネルギーを表す「カロリー」という素敵な単位があります。いや、1calがどんなもんなのかよくわかりませんし、calじゃなくて大体の... 2016.07.03 健康
健康 レコーディングダイエットで10kg軽くなったときの話(1) 10kgくらいやせた時の話たまたまかもしれませんけど、なんか最近テレビでダイエットの特集みたいなのをよく見かけたので、私も過去やせた時のことをちょっと思い出して書いてみようと思います。過去っていうのは5年くらい前のことですけど、4か月で最大... 2016.07.02 健康
雑記 適当に傘を洗っちゃダメらしい この間、折り畳み傘が臭くなったので洗剤で洗った前回までのあらすじ:匂ったので洗濯用洗剤で洗いました。詳しくはこちらをお願いします。↓早速、雨が降ったので使ってみた件さすが梅雨時です。雨が降りすぎる。そんなわけで機会が来たので傘を使うことに。... 2016.06.30 雑記
雑記 パソコンからマイナンバーカードの交付申請をしてみた件 このタイミングで申請する理由緑色の紙の「通知カード」が届いてからだいぶ経ちましたが、プラスチックの「マイナンバーカード」の交付申請をしてみました。なぜ、今になって申請するのかというと、先日の引っ越しのときに話は遡ります。 役所に住所変更の手... 2016.06.28 雑記