2025年10月の私のゲーム日記

最近のゲーム事情

最近の私はというと、またちょっと生活が慌ただしくなっていましてちょいと時間的余裕がない今日この頃なのですけども、1日30分は健康の為にゲームをしている状況です。

ゲームできなくなるといよいよギリギリですのでまだ大丈夫ではある。

その辺のゲーム事情を日記として書いておきます。

スーパードンキーコング2 をやっている

先日、スーパードンキーコングを(パーフェクトではないものの)クリアしたので、続いて2に突入しました。

2もいつかやったことある(ディクシーを操作した記憶がある)のですけども、1やってすぐ2をやるということはおそらく初めてです。

こうやって連続でやってみると、2でのパワーアップしている要素や全体の雰囲気などをたくさん感じることができてとてもうれしい気持ちになることがわかりました。

まだ序盤ですけども、2をやって一番グッときたのは、敵をやっつけたときの「ア゛ー!」みたいな声です。

アレ、2からだったんですね。
私の記憶の中だと1からだと思っていたのですけども、1をやったときはそういう感じじゃなかったのでやけに静かだな……と思っていました。

2を始めたら「ア゛ー!」が聞こえてきて、うわぁ懐かしい!!と感動しちゃいまして、敵を踏むときは私もテレビに向かって「ア゛ー!」と奇声を上げながらプレイしています。大丈夫でしょうか?

あとは2ではバナナコインの概念が出てきてたり、でっかいDKコインがあったり、それがまた憎いところに配置されていて一瞬見えたけどもう一旦ゴールするしかないみたいなところもあって非常に面白くて悔しい。
そういうときも「ア゛ー!」と言います。

まあ、今はバナンザが出たんだからバナンザやりなさいよと言われそうですがすみません、もうちょいスーパードンキーコング2やりそうです。

ワンス・アポン・ア・塊魂 をやりたい

そんなところですが、ドンキーコングを少し焦りながらプレイしています。

なぜならば、まもなく、もう数日で「ワンス・アポン・ア・塊魂」が出るのですよね…!

私、塊魂シリーズが大好きなものでこれはもう買って遊ぶことが決まっているのです。

なのでそれまでにスーパードンキーコング2はクリアしなければなりません。

ところがどうでしょう。

塊魂やりた過ぎて、Switchの前作?の「みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー」を遊び始めてしまった次第です。

そんなわけで今、とても渋滞しています。

はじプロ をやりたい

しかしながらこういうときに限って、はじプロでゲームが作りたくなってくるものです。

なんででしょうか。

ちょっと時間的にも私の頭的にも混雑が激しくなってきているので、とりあえず思いついたものを紙に書き出しているところですけども、こういうの果たして作れるだろうか?!というワクワクがあって非常にやりたい。

やりたいけども、頭がこんがらがっている状態でこのまま作り始めると失敗しそうなので今はもうちょっと紙で整理しようとしています。

ちなみに、私、先日何かに使えそうだなと思ってダイソーで方眼紙みたいなやつを買いました。

中身もこんな感じなのですけども、

この紙いいですね……。

自由にかつ整理して書くのに持ってこいです。

今回思い浮かんだはじプロ案をこの紙に書き出してみたのですけども、罫線があるので書いた後もいつもより見やすい感じになりました。(例によって恥ずかしいのでぼかしますが)

はじプロに限らず、何か整理するときに使いやすそうだし、50枚も入っていてうれしい限りです。
いろいろ活用したいと思いました。

というわけで、ちょっとうまく作れるのか微妙な部分があるので、その辺もうちょっと整理してから作ってみたいと思います。
机上の空論とならなければ良いのですが。

どうしても作れないとなったときはおそらく「ア゛ー…」と言います。

まとめ

というわけで、ゲーム楽しいですねという日記でした。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました