ステキグッズ

ステキグッズ

入浴剤「温泡」と「バブ」を使ってみたので比較メモ

入浴剤はどちらかというとバブが好きです私は家で湯船に入るとき入浴剤をもれなく投入します。入浴剤についてはそこまで細かいこだわりはなくて、基本的になんでもいいからスーパーもしくはドラッグストアで売っているものを入れるという感じですけど、できれ...
ステキグッズ

最近買った本「新しい単位」

かなり前に読んだ最近、かなり前に通っていた歯医者の待合室にあった本をいきなり思い出しました。何きっかけでフラッシュバックしたのかわかりませんけど、そういえばあの本ってどんな中身だったっけと気になって買ってみました。若かりしときだったのであま...
ステキグッズ

ソフマップのiOSタブレット福袋のゲットに成功した件

結論から言うと2017年の正月は運が良かった2017年開始早々、ちょっと運が良いです。ヨドバシカメラのスマホ福袋がいい感じだった件に続く、福袋2つ目ですけど今度はソフマップのiOSタブレットの福袋です。(↓ヨドバシカメラの件)ソフマップのi...
ステキグッズ

ヨドバシカメラのスマホ福袋の開封の儀

どうにか買えた明けましておめでとうございます。いつもはあまり福袋とか買わないほうなんですけど、いろいろ見てたら結構お得なものがいろいろある模様。ということで、今年はヨドバシカメラの福袋のネット販売に挑戦しました。アプリからの販売ヨドバシカメ...
ステキグッズ

机の上で手軽に植物を育ててみたくてペロポンなるものを買ってみた件

何か育てたい欲時々、何か育てたい欲みたいなのが出るんですけど、だからといってペットなどを育てるというのは私にはそこまでの余裕(心、時間、お金)はないのです。となると、植物がいいねぇとなりますけど、それでもやっぱりいきなり大掛かりなのは大変す...
ステキグッズ

論文の試験に備えて文房具を新調した件

この間の試験は論文の試験があった先日、情報処理技術者試験を受けてきましたが、今回の試験には論文の試験がありました。午後Ⅱ試験ってやつなんですけど、2時間で2000字とかは書かないといけないのです。文章書くのが苦手な私にとっては非常に厳しい試...
ステキグッズ

冬の寒い布団を布団乾燥機であたためる

いつの間にか布団乾燥機が進化していた子供のころ、実家に布団乾燥機があったんですけど、最近の布団乾燥機を見てみたらずいぶん変わっていて進化しているなぁと思いました。といっても私の記憶の中の布団乾燥機は、ダイヤルで残り時間を合わせると温風が出て...
ステキグッズ

寒い冬、こたつと綿入れはんてんのコンボがすごい

寒くなってきましたなんかもう、つい最近まで暑かったのに急に寒くなってきました。春は気持ち良い気温の期間がもうちょい長いと思いますけど、秋はなんかすぐ寒っ!てなりますね。そんな季節ですから、早速こたつを配備しました。こたつは脚が暖かいけどこた...
ステキグッズ

チープカシオ買ってみたらコストパフォーマンスの高さを感じた件

チープカシオを買ってみましたチープカシオっていうのは、カシオのすごく安い腕時計ですけど、Amazonで見ていたらちょっとよさそうだなというのがあったので買っちゃいました。今回買ったのはこちら。CASIO MQ-24-7B2LLJF Men'...
ステキグッズ

人感センサー付のLEDライトは暗いところにあるとうれしい

薄暗い家に住んで人感センサー付きのLEDライトにはまったというわけで、家が概ね暗いんですけど、その結果、人感センサー付きのLEDライト(近づくと勝手についてくれるライト)がとても重宝しています。3か月くらい前のことですけど、まず玄関にライト...
ステキグッズ

Amazonギフト券のスマイルボックスタイプがおもしろい

Amazonギフト券といってもタイプがいろいろAmazonギフト券っていうのは文字通り、Amazonで使える商品券みたいなものです。このAmazonギフト券ですけど、購入後すぐにメールでギフト券用のコードが届いて使えるような「デジタルタイプ...
ステキグッズ

水筒の塗装が剥げてきたのではがし剤で全部はがした件

水筒の塗装がはがれてきた先日、水筒関係のことを書いて思い出した話題なんですけど、私は前にもサーモスの水筒を使っていました。※↓先日の件 で、今使っているサーモスの水筒はいいんですけど、ちょっと前のモデルは塗装が弱くて、使っているうちに外側の...