ステキグッズ 乾燥した季節がやってきたので対策を開始する これは何でしょう?これは、Google Home miniです。先日買いました。Googleのスマートスピーカーは音声認識の精度がとんでもなく素晴らしいです。今や寝室に置いてますけど、目が覚めて寝ぼけながらムニャムニャと「OK google... 2018.11.27 ステキグッズ
ステキグッズ ガチャガチャのポーチにはまっている件(その2) やはり、いい……というわけで、最近、ガチャガチャのポーチにはまっている今日この頃です。またポーチを入手したので書きます。龍角散ガチャガチャのポーチにもいろいろあるんですけど、たまにマジの企業とコラボしているようなポーチがあるのです。で、今回... 2018.11.23 ステキグッズ
ステキグッズ ガチャガチャのポーチにはまっている件 待ち時間に探してさまよっている街中にいて時間をつぶさなくてはいけないような待ち時間が発生したとき、最近の私はもっぱら、カプセルトイ、いわゆるガチャガチャを探してさまようことが多いのです。ガチャガチャって改めてみたらいろんなのがあって面白いな... 2018.10.30 ステキグッズ
ステキグッズ 洗剤の中ではパイプクリーナー系の洗剤が好きな件 強いから好きだ掃除は決して得意ではない私ですけど、数ある洗剤の中でパイプクリーナー系の洗剤が好きです。流れが悪くなったり詰まったりした排水口に投入して、つまりを溶かして流してしまうというやつです。何がいいかというと、排水口にパイプクリーナー... 2018.10.10 ステキグッズ
ステキグッズ 眠りが浅い人は耳栓して寝てみたらどうでしょう 静かに眠りたいちょっといろいろあって部屋の窓を開けて眠ることになったんですけど、外の車の音とかが人の声、明け方のカラスの声などが気になっちゃうのでありました。私は睡眠時の物音には敏感なんで、環境が整っていないと眠りが浅くなっちゃうんですよね... 2018.10.08 ステキグッズ
ステキグッズ 先日導入したサーキュレーターをひと夏使ってみた感想 大活躍したこの夏、コンパクトなサーキュレーターを買ってみたんですけど大変いい感じで、導入以来使いまくっているので改めてお勧めしておきたいと思いまた書きます。(↓前に書いたのはこれ)モノはこれです。部屋を越えた室温調整に効果的何に役になったか... 2018.10.04 ステキグッズ
ステキグッズ バランスボールを買ってみた件 球最近、なんだかんだで丸いものが好きな私です。で、リビングに椅子的なものが欲しいなという気持ちがあったんですけど、ちょっとマジな椅子を置くというまででもないので、なんだかんだでそこでバランスボールの導入に至りました。バランスボール買うっての... 2018.09.06 ステキグッズ
ステキグッズ モンスターボールのぬいぐるみを増やしてしまった件 いい……いいんですよ。これ。やさしい私が買ったモンスターボール(スーパーボール)は大変柔らかくて丸くてでかくて最高です。大変英訳しやすそうな文章になりましたけど、ホントそうです。座椅子に座っているときの肘置きなどに最高。私の腕を優しく受け止... 2018.08.05 ステキグッズ
ステキグッズ 快適な室温を目指してサーキュレーターを導入してみた件 エアコンが1台しかない今住んでいるところは部屋が複数あるんですけど、エアコンは1台で、かつだいたい生活している部屋の隣の部屋なので、部屋の間の戸を開けて冷気を流してきている状況です。が、戸を開けるだけだとうまいこと冷気が流れてきてくれなくて... 2018.08.01 ステキグッズ
ステキグッズ 癒しを求めてでかいスーパーボールのぬいぐるみを買った件 一度目はスルーするも家から少し離れたところに、まだ行ったことのないリサイクルショップがあったもんで、ちょっと入ってみたのです。中にはそれこそいろいろあったんですけど、ぬいぐるみコーナーみたいなものがあって、そこにはポケモンのモンスターボール... 2018.07.08 ステキグッズ
ステキグッズ トレビーノ使ってみたらコンパクトなサイズと浄水のスピードが良かった件 水分補給だいじに最近暑くなってきました。なんで夏は暑くて冬は寒いのか。それが嫌なら地球を飛び出すしかなさそうですけど、それも大変なのでなんとかやり過ごしたほうが賢明ですね。というわけで、夏は水分をしっかりとって生き延びていきたいところで、私... 2018.06.10 ステキグッズ
ステキグッズ 圧力鍋でいろいろ作ってみたところ、ゆで卵なんかにはとても便利だと思った件 圧力鍋を使いたい先日、ねんがんの圧力鍋をてにいれたぞ!料理作りたいから欲しいんじゃなくて圧力鍋を使いたいから欲しいという手段と目的を見失っているパターンですけどマジで使いたいのだから仕方ない。で、鍋買った日には豚の角煮作りましたけど、まだま... 2018.05.27 ステキグッズ