雑記

雑記

一万円金貨を買ってみた件

初めての金貨まもなく平成が終わるという今日この頃ですけど、造幣局から「天皇陛下御在位30年記念一万円金貨幣」というのが出るというのを見かけたのでした。純金20gで作られた金貨ということで、買い物とかで使うと1万円として使えるんですけど、それ...
雑記

カプリコに顔ついてるし、マウスピースの破片飲みこんだし

いろいろある人生山あり谷ありでして、いいこともあれば悪いこともありますね。2019年も始まってまあそんなに経ってはいないですけど私もいろいろありました。カプリコカプリコはいいですねぇ。ただのチョコというわけではなくて、あのチョコの触感、そし...
雑記

ATMでお金引き出そうとしたら「お取り扱いできません」と出た件のメモ

手数料回避のため私、銀行の手数料を可能な限り抑えるために複数の銀行口座を持っています。その結果、銀行には申し訳ないですけど、しばらくの間どこにも手数料(ATM利用手数料とか振込手数料とか)は払わず生活しているのであります。でも、デメリットも...
雑記

Amazonでラベルなしのペットボトル飲料の割引クーポンが出ている件

ペットボトルのお茶を常備している者です私はペットボトルのお茶(基本的に600ml)を箱買いして家に常備していて、非常用備蓄兼外に出かけるときの水筒替わりにしています。どうせ家においておけばそのうち飲むのだから、だったら1箱くらい常にストック...
雑記

ホテルの不意のグレードアップにうろたえた件

久々のホテル用事があって久々にホテルに泊まりました。そこは初めて泊まるホテルで、予約は普通にシングルルームです。ホテルに行ってみると、何やら機械で無人でチェックインするシステムになっていて「はー、ホテルも進化しているんだね……」みたいな感じ...
雑記

クレジットカードの不正利用を目の当たりにした件(解決編)

この前の続き3か月ほど前に、私の身内に身に覚えのないクレジットカードの請求(約3万円)があったという話がありました。最終的には、クレジットカード会社に話をしたところ調査してもらえることになって、2~3か月はかかるといわれたのでした。(↓当時...
雑記

確定申告して還付金をいただく件

毎年恒例というわけで、確定申告の時期になりました。この2~3月ごろに、去年(平成30年分)の所得税を確定させるための申告をするのですね。確定申告ってのはめんどくさいんですけど、やれば還付金もらえるケースがあるわけで、やらなければ損になるので...
雑記

十字キーの形のチョコを作ってみた件

液体を固める、と言えば……先日、レジンで十字キーを作ってみた私ですけど、液体を固めるというと例えば氷作るってのもそうですし、そういえばチョコだって溶かして固めたりするよね……と思いました。よし。十字キーのチョコを作ってみようぜ。チョコの型は...
雑記

はじめてのレジンでいろいろ失敗して覚えた件

レジン気になる最近、何かと「レジンアクセサリ」とか「レジンでハンドメイド」だとかよく聞きます。「レンジ」だったらわかるんですけど、「レジン」となると知らないので軽く調べてみた結果、何やら透明の液体をいい感じに固めるといい感じに透明な物体が作...
雑記

本のにおいを飛ばしたくていろいろ考えたけど、結局、最終的には……という件

大量に中古本をゲットした先日、フラフラとネットしていましたら「浦安鉄筋家族」の全巻が中古で安く売られているのを見つけまして、即買ったのでした。浦安鉄筋家族というとギャグマンガで、内容的にはちょっとアレなんで他の人にはなかなかお勧めしづらいん...
雑記

THEOを2か月ちょっとやってみた件

お金はもちろん多いほうがうれしい言うまでもなく、私はいつだってお金が欲しいのです。どうしたらお金がもらえるのかというと、働いてもらうというのが一般的でありますけど、他にもいろいろあって例えば投資というのがあります。投資っていうのは手持ちのお...
雑記

PayPalがまたキャンペーンやってるので500円でニンテンドーアカウントの残高を1,000円分追加した件

PayPalさんには先日お世話になったばかりだというのにえっ……?!PayPalで「Nintendo Switchで使える500円クーポンキャンペーン」だって……?!つい最近、別のキャンペーンで300円もらったばっかりだぜ?!とりあえずすぐ...